09.08
Mon
これは8月末に東京に住む友人(もちろんオタク)と遊んだ時の出来事である。

ワシ「ツキウタって気になるよね」
友「あー、わかるー。ビジュアルで言うならこの子が好きかな」

(友人、水無月くんを指す)

ワシ「ほぅ、わたしは春くんだよ!」
友「うはw分かりやすすぎwww」
ワシ「まー、眼鏡だしなwww」
友「前野さんだしね」
ワシ「そうそうwww好きにならないわけがないwww」
友「ツキウタもあれだけどさ、私マジフォーさんも気になってるんよ」
ワシ「!!!同じく!!!」
友「ねーwww」
ワシ「友達からも前に勧められてさ。でもこれハマるとヤバい気がするんだよね…」
友「…たしかに」
ワシ「でも気になるよなぁ」

私たちの足は自然とCDコーナーに向かっていく――

友「あ、これだよね」
ワシ「これこれ」
友&ワシ「……」

(キラキラした4人組のCDジャケットを眺める)

「……一緒にハマっちゃう?」
ワシ「……ハマっちゃう?」
友「でもCDいっぱい出てるな~」
ワシ「ちょっと、友達にどれがオススメか聞いてみるわ!!」

(ワシ、地元におる友人にLINEを送る)
(既読が着くまでそわそわしながら待つ)
(約15分後、友人から返事が来る)

ワシ「チューチューなんとかだって!」
友「ほう、これか!」
ワシ「ちょっと待って、もう1曲オススメ聞くから!」

(ワシ、再び友人にLINEを送る)
(空気を読んだ友人がわりとすぐ返事をくれた)

ワシ「100万回の愛革命ってやつだって!」
友「これか!」
ワシ「じゃあわたしはこのチューチュってやつにしようかな?」
友「じゃあ私はこっちを…ん?ちょっと待って。これにも100万回のやつが入ってるよ?」

(友人、ベストアルバムの存在に気付く)

ワシ「もしやチューチュー以外の曲網羅してんじゃない…?」
友「えー、じゃあ私ベストアルバムにするわ!」


と、いうわけで。

DSC_4468.jpg

軽率に新たな扉を開いたワシら。
大阪に帰ってすぐipodに落として聞いてみましたが、凄い破壊力です…。
1回聞いただけで中毒になる…マジフォさん、恐ろしい子たち!!
歌詞カードの表記が複雑すぎてババアにはなかなか解読するのが難しいですが、
気付けば「オーオ、チュウチュウ♪ウェルカム トゥ ラブ スキャーンダーァ♪」とか口ずさみながら身体を揺らしているのです。
恐いです、自分が。
マジフォちゃんたちのツイッタアカウントをフォローして、
11月に出るゲームをどの店舗で買おうか真剣に迷ってた自分が恐いです。

知識のない状態で気になってたのはアールくんでしたが、
歌詞カードの裏に書かれてたメール文とかドラマCDを聞いててルイくんに傾きつつあります。
やはしわたしは知性的ブルー系キャラクターに弱いみたいです。
明後日には新曲でるらしいよ…ど、どこで買おうかな…gkbr


そして、同じ日にこちらも買ってました。

DSC_4469.jpg

おたくの勢いって恐いなと思いました。


comment 0 trackback 0
09.07
Sun
ツイッタのTLを眺めていると、辛い回だったとか切なかったとかいう感想が多かったのでひやひやしながら見たのですが、わたし的にはとてもよい回だったと思いました。
そーすけの肩がだいぶやばそうだったのでどうなることかと思いましたが、
「絶対泳ぎ切るから」って笑顔で告げた君のことが初めてカッコ良く見えたよ…。
ようやくひとつになれた鮫柄のチームワークが垣間見れて、試合のシーンはとても感動しました。
ここまでこれてよかったかなぁ。
凛ちゃんよかったなぁ。
ちくしょう…べそかきやがって…可愛いんだよくそぅ…と思いながら一緒に泣いてました。
モモ君と愛ちゃんもよかった。
モモ君かわいすぎなんだってばぁ!!!!
なんでこんないい子なの?わけわからん…。
ぐっしゃぐしゃに撫で繰り回したいですわりと本気で。

comment 0 trackback 0
09.07
Sun
な、何から書けばよいのやら…
なんかもういろいろ凄すぎてどうしたらいいのかわかりませんハァハァ

comment 0 trackback 0
09.07
Sun
かわいかった。


もうこれしか言えない。

アニメが始まって10秒で萌え死んだの人生で初めてでした。
チビッこたちに自己紹介した後のマコスマイルの破壊力ったらない。

comment 0 trackback 0
back-to-top